5.6オンス ヘビーウェイトTシャツ(085-CVT)|Printstar

Printstar 00085-CVTは5.6oz(約190g/m²)天竺のヘビーウェイトTシャツで、「厚手で安心感のある生地感」「プリントの乗りの良さ」「長尺のサイズ・多色展開」を特徴とする定番モデルです。肩から首後ろにかけてのテープ処理や首リブの丈夫な作り、袖口・裾の二本針縫製により頻繁な洗濯にも耐える耐久性を持ち、イベント・物販・ユニフォームなどに使われやすい設計。白・杢・カラーまで含めたバリエーションと、キッズ〜ビッグサイズ(~5XL)まで揃うラインナップの豊富さも人気の理由です。

 

5.6オンス ヘビーウェイトTシャツ(085-CVT)   Brand:Printstar

素材・生地

生地は主に綿100%の17/-天竺(5.6oz)で、杢グレー/アッシュ等は綿ポリ混率(例:杢グレー80/20やアッシュ95/5)となります。

生地の太さは17番手前後で目が詰まり気味、しっかりした厚み(190g/m²程度)があり、プリント時にインクの乗り・表現が安定しやすいのが特徴です。

丸胴仕様で、縫製は二本針・肩テープの耐久性重視。ホワイトのみ綿糸縫製など仕様差がある点はご注意ください。

用途・おすすめシーン

厚手でプリント適性が高いため、イベントT(物販・フェス)/スタッフユニフォーム/部活・サークルTシャツ/ノベルティなど、長期間の着用や洗濯に耐えることが求められる用途に向きます。

生地感がしっかりしているので単体での着用(無地でも表情が出る)にも適し、ビッグサイズやキッズ展開があるためファミリー向け・ジャンルを問わない統一感を出しやすいです。

オリジナルTシャツ作成では“まず候補に挙がる定番ボディ”として扱われます。

価格感

無地価格は、サイズやカラーによって異なりますが、一般的には1枚あたり約450円〜870円程度で購入可能です。

メーカー希望価格と卸価格があるため各サECサイトや店舗での販売価格には幅がありますが、無地1枚あたりので概ね700〜1,500円前後が目安です。

サイズ(XXL〜)や特殊色で価格が上がるものもあります。

FAQ

Q1. 生地の厚さはどのくらいですか?
5.6oz相当(約190g/m²)のヘビーウェイト。春〜秋の単体着用に十分な厚みです。

 

Q2. 色によって素材が違いますか?
はい。ホワイトは綿糸縫製、杢系や一部カラーは綿ポリ混(杢グレー:綿80%/ポリ20%等)になる場合があります。

レディースサイズ:ややタイトめの作りとなっており、ゆったりと着用したい場合はワンサイズ上を選ぶことをおすすめします。

キッズサイズ:標準的なサイズ感で、年齢に応じたサイズ選びが可能です。

 

Q3. プリントでおすすめの方法は?
シルクスクリーン(大ロット)・インクジェット(小ロットのフルカラー)・熱転写などが一般的。生地が綿100%ベースなので、綿向けのインクや工程で安定した仕上がりが得られます。

 

Q4. サイズ感はどんな感じですか?
標準的なボックスシルエットで、ややしっかりめのフィット感。サイズ表(実寸)を確認のうえ、ゆったり着たい場合はワンサイズ上のサイズを選ぶことをおすすめします。

 

Q5. 生産国はどこですか?
基本的にベトナム生産が多く、一部サイズ(WM/WL等)で中国生産の場合もあります。

類似Tシャツ

makers MKS1002(6.6oz):価格を抑えてワンランク上の品質を選ぶならこれ。

United Athle 5001(5.6oz):同じ5.6ozの定番コットンボディ。首の耐久や安定したシルエットでプリント用途に定評あり。

United Athle 5300-01(4.7oz):軽さ・柔らかさ重視。夏場イベントや配布用途におすすめ。

Gildan 2000(約6.0oz):米国ブランドらしいタフな質感。

おすすめのプリント・加工

シルクスクリーンプリント

DTFプリント

 

 

オリジナルTシャツのご相談はプラスワンインターナショナル
  • Facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加