
United Athle(ユナイテッドアスレ)【ブランド徹底解説】
UnitedAthleは、1930年創業の日本アパレルメーカー・キャブ株式会社が展開する無地アパレルブランド。多彩なアイテムと高い品質に定評があり、Tシャツを中心に幅広いシーンで愛用されています。
特徴
UnitedAthleの特徴は「Many Types, Authentic Quality(豊富な種類と確かな品質)」をブランドコンセプトとし、シンプルでありながら、細部にまでこだわった丁寧なものづくりが光ります。創業から受け継がれた「タフでなければ製品ではない」というモットーのもと、首リブをダブルステッチで補強するなど、洗濯耐久性や着用時のヨレに強い構造を採用。
素材にはセミコーマ糸を使用し、柔らかさと光沢感を両立。さらに、定番の「5.6オンス ハイクオリティー」には50色以上、キッズ/ガールズサイズまで幅広い展開があり、多様なオリジナルTシャツ制作に最適。
歴史
キャブ株式会社の前身である「辻合名」は1930年に創業し、戦後はアメリカ軍への放出品を扱っていました。そのタフで高品質なアメリカ製ウェアに触発され、1960年代からは独自のオリジナルアパレルを手がけるようになります。やがてブランド名「UnitedAthle」は、1990年代初頭のヘビーウェイトTシャツの流行と相まって、中国での生産開始を経て1998年に誕生しました。
誕生後は品質改良を重ね、「6.2オンス プレミアムTシャツ」や「5.6オンス ハイクオリティーTシャツ」などのロングセラーを展開。現在では150種類以上、SKU数は6,000を超える幅広いラインナップで展開するまでになりました。
価格感
5.6オンス ハイクオリティーTシャツ(定番モデル)は、ホワイトで税込約1,260円、カラーは約1,360円程度。XXLやXXXLなどのサイズはやや高め設定です。
人気アイテム
5.6オンス ハイクオリティーTシャツ(品番:5001)
ブランドを代表する定番モデル。生地の厚みと柔らかさのバランスが絶妙で、透けにくくタフ。首リブはダブルステッチでヨレにくく、50色以上・キッズからXXXLまでの豊富な展開。
6.2オンス プレミアムTシャツ(品番:5942)
より厚手でしっかりとした存在感のあるモデル。首リブはさらに強化され、長期間着用しても型崩れしにくい。アメリカンライクなヘビーウェイト感が魅力で、古着風スタイルにも人気。
4.7オンス ドライシルキータッチTシャツ(品番:5088)
吸汗速乾性に優れ、さらっとした着心地。ポリエステル100%ながら光沢を抑えており、綿Tシャツに近いナチュラルな見た目。スポーツ・ジム・イベントなどに定番採用されている。
FAQ
Q1: なぜUnitedAthleのTシャツは首が伸びにくいのですか?
首リブにダブルステッチ、襟伏せテープ(タコバインダー)などを採用し、構造的に強化しているため非常にタフです。
Q2: カラーとサイズ展開はどれほど豊富?
5.6オンスハイクオリティーTシャツ(品番:5001)は50〜57色、サイズもキッズからXXXLまで揃っており、豊富なラインナップが魅力です。
Q3: 用途別のおすすめラインナップは?
定番タイプなら5.6オンス ハイクオリティーTシャツ、よりしっかりした厚さは6.2オンス プレミアムTシャツ、速乾性やスポーツ対応なら4.7オンス ドライシルキータッチTシャツが向いています。
Q4: ブランド名「UnitedAthle」の由来は?
「世界に通用するグローバルブランドとして、品質を伴ったデイリーウェアを開発したい」という理念から名付けられました。
Q5: 日本ブランドですか?
はい、企画・管理は日本のキャブ株式会社が行っています。海外生産(中国・ベトナムなど)もありますが、ブランド自体は日本発です。
類似ブランド
GLIMMER(グリマー):リーズナブルかつ豊富なバリエーションで人気の無地Tシャツブランド。
Printstar(プリントスター):安価&大量発注に強く、プリント用ベースにもよく使われます。
Gildan(ギルダン):世界的に展開される無地アパレルブランド。ストリートブランドやのプリントベースとして幅広く採用されています。