4.3オンスドライTシャツ(ポリジン加工)(MS1154)|LIFEMAX
MS1154は、ポリエステル100%のハニカムメッシュ生地を使った軽量ドライTシャツです。
表面はさらっとして肌から離れやすく、汗をかいても蒸れにくい設計のため、運動や長時間の屋外作業で使いやすい点が評価されています。
生地にポリジン(銀イオンを使った抗菌・防臭処理)が施されており、汗のニオイを抑える機能があるのが特徴です。
サイズとカラーのバリエーションが広く、チームウェアや作業服、イベント用としてよく選ばれています。
素材・生地
素材はポリエステル100% のハニカムメッシュ(4.3oz)で、裏側の凹凸が通気性と速乾性を高め、薄手軽量ながらも型崩れしにくなっています。
ポリジン加工は銀イオンベースで抗菌(バイオスタティック)効果を発揮し、洗濯を繰り返しても効果が持続します。
用途・おすすめシーン
抗菌・防臭効果があるため、汗をかきやすい場面で強みを発揮します。
具体的にはスポーツチームの練習着、屋外イベントのスタッフウェア、長時間着用する作業現場、夏場のノベルティ配布などによく使われています。
カラーバリエーションが豊富なので、チームで統一感を出したい際におすすめです。
価格感
無地の実売価格は販売サイト・店舗などで差がありますが、一般的な小売価格は税込700〜1,500円程度が多く見られます。
FAQ
Q1. ポリジン加工って安全?効果は持続しますか?
ポリジンは銀イオンを用いたバイオスタティック加工で、無香料・環境配慮の説明があり、洗濯耐久性も高いとされています。全ての菌を「殺す」訳ではなく増殖を抑える方法で、安全性に配慮した素材です。
Q2. 洗濯してもポリジンの効果は残りますか?
ポリジン加工は洗濯耐久性が高く、通常の洗濯で効果が大きく低下しない仕様になっています(ただし過度な漂白や強アルカリ処理は避けるのが無難)。
Q3. サイズ展開は?
キッズ(130等)〜XXXXLまで幅広くサイズ展開しています。
Q4. 昇華やドライ系プリントはできますか?
素材がポリエステル100%なので、昇華(サブリメーション)や熱転写/DTFなどポリエステル向けの加工が適しています。インクや工法選定は加工業者と相談してください。
類似Tシャツ
glimmer 300-ACT(4.4oz):豊富なカラー展開とドライ機能性で、イベント・チームユニフォーム向け。
United Athle 5900-01(4.1oz):軽量ドライ仕様、スタンダードでプリント適性も高く、無地在庫用途にも定番。
wundou P330(3.9oz):より軽量設計で夏・スポーツ用途に特化。
