オリジナルTシャツの納期はどれくらい?プリント方法や枚数で徹底解説

イベントや文化祭、会社のユニフォームなどで人気のオリジナルTシャツ。
「いつ届くの?」「納期はどのくらいかかるの?」と気になる方も多いのではないでしょうか。

 

実際の納期は、プリント方法・注文枚数・工場の混雑状況によって変わります。
この記事では、オリジナルTシャツの一般的な納期から、プリント方法別の目安、さらに最短で受け取るためのポイントまで詳しく解説します。

オリジナルTシャツの納期は平均どのくらい?

 

一般的なオリジナルTシャツの納期は 5~14営業日程度が目安です。

・少量でシンプルなプリントなら、最短で即日~3日程度

・枚数が多い場合や特殊加工がある場合は、1週間以上

・繁忙期や大口注文では、2週間以上かかるケースもあります

「どうしても急ぎで必要!」という場合は、当日受け取りができる即日対応サービスを行っている業者もあります。

プリント方法による納期の目安

オリジナルTシャツの納期は、使用するプリント方法や注文枚数によって大きく変わります。
それぞれの加工方法の特徴と納期の目安を理解しておくと、注文時にスムーズにスケジュールを組むことができます。

 

プリント方法 枚数 納期の目安 特徴
インクジェットプリント 1~20枚 5~10営業日 少量・写真やグラデーションに強い/短納期向け
DTFプリント 5~50枚 7~10営業日 フルカラーOK/耐久性も高い最新プリント
シルクスクリーンプリント 20~200枚 7~14営業日 版を作成するためやや時間がかかる/大量生産向き
転写プリント 10~50枚 7~10営業日 ポリエステル素材に対応/全面デザインも可能
刺繍 1~50枚 10営業日~ 高級感あり/加工に時間がかかる
特殊加工(ラメ・箔・発泡など) 1枚~ +数日 工程が増えるため追加日数が必要

 

 

インクジェットプリントの特徴・納期

インクジェットプリント

10枚以内の少量注文向けで、平均納期は5〜10営業日。
写真やグラデーションなど、細かいデザインも再現可能です。
多色・大面積のデザインや枚数が多い場合は、納期が延びることがあります。

 

DTFプリントの特徴・納期

オリジナルTシャツの転写加工

5〜50枚の注文の場合、平均納期は7〜10営業日。
フルカラー対応で耐久性が高く、中〜大量注文にも柔軟に対応可能です。
デザインによってはフィルム転写の工程が必要なため、納期が変動することがあります。

 

シルクスクリーンプリントの特徴・納期

20枚以上のまとまった枚数での注文の場合、平均納期は7〜14営業日(枚数により変動)。
厚みのあるインクで濃色でもくっきりプリント可能です。
製版工程が必要なため、基本的に見積もり後の納期確定となります。
枚数が多いほど単価が下がるため、大量発注に向いています。

 

転写プリントの特徴・納期

10〜50枚の注文の場合、平均納期は7〜10営業日。
インクでは表現しにくい特殊なデザイン効果や、複雑な模様も色鮮やかに再現できます。
背番号や個人名のプリントにも対応できるため、スポーツウェアに人気があります。

 

刺繍の特徴・納期

3D刺繍オリジナルキャップ

1〜50枚の注文の場合、平均納期は10営業日~。
立体的で高級感のある仕上がりは、制服やクラブユニフォーム、記念品にもおすすめの加工方法です。
デザインが複雑な場合、刺繍データ作成に時間がかかります。

 

特殊加工(ラメ・箔・発泡など)の特徴・納期

通常の加工に+数日必要です。
目を引くデザインや独自性の高い表現が可能ですが、複雑な加工は追加費用がかかる場合もあります。

ご注文からお届けまでの流れ

オリジナルTシャツの納期は、デザインデータが確定してから算出されるのが一般的です。

基本的な流れは以下の通りです。

 

1. 商品を選ぶ

用途に合わせてTシャツの種類・カラー・サイズ・枚数を選び、デザインとあわせて見積もりを依頼します。

 

2. デザインデータの確定

【シミュレーターサービスがある業者を使う場合】
注文時にWEB上でデザインを作成・入稿します。

シミュレーターで、仕上がりイメージを確認し、そのまま注文確定となる場合がほとんどです。

 

【デザインデータをお持ちの場合】

見積り依頼時ににデータを入稿します。

データに不備や修正がある場合は、業者から連絡があります。

 

【業者にイメージを作ってもらう場合】

デザインのイメージやラフを業者に渡し、業者側で入稿データを作ります。

※多くの業者では、デザイン修正は2回まで無料です。

 

3. プリントイメージ・注文明細の確認

仕上がりイメージと注文明細を確認します。
「OK」のご返事をした時点から業者側で製作がスタートします。

 

4. 商品のお届け

業者側で加工完了後、配送されます。

配送日数は地域によって異なります。

納期を短縮するためのコツ

注文からお届けまでを効率的に進め、希望のスケジュールに近づけるために、工夫できることをご紹介します。


・入稿データは業者の指定形式で作成する

デザイン確認や修正が発生すると、その分だけ納期が延びてしまいます。

 

・版が不要な方式(インクジェットなど)を選ぶ・希望する
製版工程がない方法なら、スピーディーに進行できます。
希望するデザインや予算によって、適切な加工方法が異なる点に注意が必要です。

 

・希望納期を事前に相談する
早めに伝えておくことで、最適な加工方法やスケジュールを提案してくれる業者もあります。
相談できる業者を選ぶことも重要です。

 

・枚数を分けて「必要分だけ先に」仕上げてもらう
イベントで使う分だけ先に納品し、残りを後日納品してもらう方法も有効です。

急ぎでも安心!即日対応サービス

「イベントが明日なのにまだ用意できていない!」という場合でも、あきらめる必要はありません。
オリジナルTシャツ作成プラスワンでは、急ぎのご注文にも対応できる短納期サービスをご用意しています。

 

Tシャツ限定!超短納期対応

・13:00までのご注文確定で最短翌日発送

・小ロットから対応可能(1枚からでもOK)

サービスについては、詳細ページでご確認ください。

 

【ご来店限定】即日プリント対応サービス

プリントしたいデザインデータをお持ちいただければ、最短当日のお渡しも可能です。
対応店舗:渋谷PRINTONEプラスワン大阪店プラスワン高松店プラスワン熊本店プラスワン広島店プラスワン岡山店

 

「イベント直前で間に合わないかも…」と不安な方も、まずはオリジナルTシャツ業者へ相談してみましょう。

オリジナルTシャツ作成プラスワンの納期相談・お急ぎお問合せはこちらから。

【まとめ】オリジナルTシャツは「枚数・プリント方法・時期」で納期が決まる

オリジナルTシャツの納期は、注文枚数やプリント方法、注文時期(繁忙期かどうか)によって変わることがあります。
希望のスケジュールに合わせるためには、納期や注文の流れ、デザインの入稿方法をあらかじめ把握しておくことが大切です。
さらに、納期短縮のコツを理解しておくと、よりスムーズに準備を進めやすくなるでしょう。

オリジナルTシャツのご相談はプラスワンインターナショナル
  • Facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加