
D-FACTORY(ディーファクトリー)【ブランド徹底解説】
D-FACTORY(ディーファクトリー)は、SLOTH(スロス)のベーシック/プリンタブル路線として展開される無地ウェアブランド。
厚手の“プレミアムコンフォート”を中心に、工場ダイレクトの品質と価格バランスを追求しています。
特徴
ブランドのコアは「プリント適性を最優先したボディ設計」と「厚手・しっかり感」。
代表的な厚みは6.6oz(225g/㎡相当)の“プレミアムコンフォート”で、白〜淡色でも透けにくく、シルクスクリーンやガーメントプリントでの発色・乗りが良いのが特徴です。
オープンエンド(空紡)やコーマ、ガーメントダイ(後染め)モデルなど素材・仕上げのバリエーションを揃え、5分袖のオーバーサイズやノースリーブ、ロングスリーブ、フーディー等の派生も用意。
海外生産工場と直接協業する“工場ダイレクト”設計により、厚手でありながら価格競争力を持たせている点もブランド上の特徴です。
歴史
エシカル/サステナブル系の流通を行うSLOTH(スロス)から派生したベーシックラインとして市場投入されました。
ブランド立ち上げ時から「厚手のTシャツを手頃な価格で」というコンセプトで商品設計を行い、国内外の工場と協業して“工場直送”の生産スキームを構築。
結果として、アパレルOEMやプリント業者向けの“使いやすい無地ボディ”として卸売り/EC販売に広く採用されるようになっています。
価格感
6.6ozの定番(DF1101)が約¥1,150前後、オーバーサイズやガーメントダイ系は¥1,600〜¥3,400帯まで幅があります。
人気アイテム
6.6オンス プレミアムコンフォートTシャツ(品番:DF1101)
厚手でしっかり、プリント耐性良好の看板モデル。
6.6オンス オーバーサイズコンフォートTシャツ(5分袖)(品番:DF1103)
トレンドのルーズシルエットで物販・ブランド展開向けに人気。
6.6オンス プレミアムガーメントダイTシャツ(品番:DF1101D)
ムラのある色味と独特の風合い。アパレル寄りの展開に適合。
6.6オンス オープンエンドコンフォートTシャツ(品番:DF1104)
オープンエンドのコシ感を出したマックスウェイト系ライン。
FAQ
Q1: D-FACTORY(ディーファクトリー)のウェアはプリントに適していますか?
はい。厚手の天竺設計でシルクスクリーンやガーメントプリントに向き、薄色での透け対策にも有利です(製品仕様に素材表記あり)。
Q2: ガーメントダイ(後染め)モデルはありますか?
はい。DF1101D・DF1201D 等、ガーメントダイ仕様がラインナップされており、特有のムラ感・色味が得られます。
Q3: 生産は国内ですか?
ブランドや品質管理は国内流通主体ですが、製造は海外の協力工場と連携する“工場ダイレクト”モデルが基本です。
Q4: サイズ・カラーの展開はどれくらい?
品番によりますが、定番品はS〜XXLで展開。品番によってはXS〜XXLの展開もあり、豊富なカラバリも取り揃えています。
類似ブランド
TRUSS(トラス):国内企画の無地ボディでD-FACTORYと展開アイテムの構成が近いブランド。
Printstar(プリントスター):低〜中価格帯でプリント用無地を広く揃える国内ブランド。
GILDAN(ギルダン):海外無地ボディ大手。厚手モデルや大量供給で用途が被ることが多い。