ONYONE(オンヨネ)【ブランド徹底解説】

ONYONE(オンヨネ)は、新潟県長岡市に拠点を置く日本のスポーツウェアブランド。

スキー・スノーボード・アウトドア・ベースボールなど多ジャンルのウェアを手がけ、機能性重視の素材・設計で国内外のアスリートにも支持されています。

特徴

ONYONE(オンヨネ)は、雪山やスポーツの過酷な環境でも快適に過ごせる高機能ウェアを得意とするブランドです。

防水透湿性・保温性・通気性に優れた独自素材「BREATH TECH(ブレステック)」などを採用し、登山・スキー・アウトドアから日常まで対応。

耐久性の高い縫製と、動きやすさを重視した立体設計も特徴で、国内アスリートやチームユニフォームにも多く採用されています。

機能性と日本製品質の両立により、プロユースから一般ユーザーまで幅広く支持を集めています。

歴史

新潟県長岡市に本社を置く日本の総合スポーツアパレルメーカーで、創業は1968年。

スキーウェアの製造からスタートし、国内外の競技選手への提供を通して高い技術力を培ってきました。

1980年代以降は登山・ランニング・野球など多分野に展開し、独自の防水透湿素材「ONYONE BREATH TECH」や、冷却機能素材などを開発。

現在では競技者向けから一般のスポーツ愛好者まで幅広く製品を展開しています。

価格感

機能性Tシャツ(HYGLATERシリーズなど)は、定価ベースで ¥4,000~¥6,000前後のものが見られ、アウトドア・スポーツブランドとしては中~中上価格帯に位置します。

人気アイテム

ブレステックドライアップTシャツ(品番:OKA97999)

ONYONE独自の高機能素材「BREATH TECH DRY」を使用した定番Tシャツ。吸汗速乾性に優れ、発汗時も衣服内をドライに保ちます。軽量で肌離れがよく、運動時の快適性を追求。スポーツやトレーニングはもちろん、ワークシーンや日常使いにも人気のモデルです。

 

ブレステックドライアップTシャツ ロングスリーブ(品番:OKA91451)

上記の長袖モデルで、吸汗速乾性能に加え、紫外線カットや接触冷感機能をプラス。春秋シーズンや屋外活動に最適です。通気性を損なわずに腕全体を保護できるため、スポーツチームや屋外作業のユニフォームとしても選ばれています。

 

AIRBREAK JACKET(エアブレイクジャケット)(品番:OKJ93200)

軽量防風素材「AIRBREAK」を採用したウインドブレーカー。耐風性と透湿性を両立し、体温の上昇を抑えながら冷気をシャットアウトします。薄手ながらも高い耐久性を持ち、トレーニングから登山、通勤時の防寒まで幅広く活躍。ONYONE(オンヨネ)の技術力を象徴する人気モデルです。

FAQ

Q1: ONYONE(オンヨネ)のTシャツはオリジナルプリントに使えますか?
オリジナルプリントに適したTシャツもあります。
基本的にはスポーツ用の既製品メーカーなので、無地ボディやプリント前提仕様を保証するモデルは限定される可能性があります。

 

Q2: レディースサイズはありますか?
はい、メンズ・レディース・ユニセックスでの展開があり、女性向けサイズを扱っている製品も見られます。

 

Q3: BREATH TECH(ブレステック)とは何ですか?
ONYONEが独自に開発した防水透湿素材(ボンディング素材)で、「外からの水は防ぎ、内側の湿気は逃がす」ことを目的とした高機能ファブリックです。

 

Q4: 企画〜生産はどこで行われていますか?
自社企画・パターン設計・サンプル縫製機能を持ち、本社近傍での開発体制を重視。縫製や検査含めの品質管理にもこだわっています。

 

Q5: 蛍光色のウェアもありますか?
蛍光カラー(フラッシュイエロー、フラッシュオレンジ、フラッシュピンク等)の色使いをアクセントカラーとして積極的に使うことで、視認性・個性を打ち出すデザイン展開をしています。

類似ブランド

wundou(ウンドウ):スポーツウェア専門ブランドで、チームユニフォームやトレーニングウェアに強みを持ちます。

glimmer(グリマー):吸汗速乾のドライTシャツなど、機能性重視のスポーツ寄り無地ブランド。

United Athle Sports(ユナイテッドアスレスポーツ):ユナイテッドアスレの中でもスポーツライン。伸縮性や通気性を強化したアイテムを展開。

オリジナルTシャツのご相談はプラスワンインターナショナル
  • Facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加